モヤモヤ血管 右腕が とっても痛みます 肩も痛みます。 じっとしていても 痛みが襲ってくることがあります。 右腕は 30センチの角度くらいまでしか上がりません。 寝ていて 痛みで目が覚める事もあります。 整形外科に行きました 結果 治りませんでした。 整骨院にも行きました 結果 治りませんでした。 整体にも行きまし… コメント:50 2019年05月28日 続きを読むread more
輸入肉 外国産の肉には 肥育ホルモン剤が使われているらしい。 肥育ホルモンとは 牛 や 豚 に 与えるホルモン剤。 子牛 子豚 に このホルモン剤を与えると どんどん 大きくなり すぐに出荷できるようになる との事。 日本や EUでは このホルモン剤の使用を禁止していますが アメリカ オーストラリア カナダでは … コメント:38 2019年05月20日 続きを読むread more
わんぱく相撲 5月12日 わんぱく相撲 K和田大会が開催されました。 午前10時半 開会式 うちの孫 (6年生の男子) 選手宣誓をしました~。 11時から試合が始まり 1年生の 男子 女子と 順序良く 取り組みが進み 4年生の女子の部に うちの孫が出場し みごと 優勝しました~ お米 5キロ ゲットです。 … コメント:38 2019年05月12日 続きを読むread more
歯磨き 歯を磨いた後 すすぎは 10 CCの水で 軽くすすぐだけでOK ですって~。 歯磨き粉には 歯を丈夫にして 虫歯を防ぐために フッ素が 含まれているので きれいにすすいでしまうと そのフッ素が 流れてしまって もったいない そうです。 宇宙飛行士は 歯を磨いた後 どうしていると思いますか? … コメント:48 2019年05月04日 続きを読むread more
白菜の黒い点 白菜の葉の固い部分に まるでそばかすのように 黒い斑点が あるのを見た事はありませんか? そんな白菜 八百屋さんでも 普通に売っています。 何もない 真っ白い白菜と 値段も同じですが あれってなに? あの黒い斑点は ポリフェノールですって。 では 黒い斑点のない白菜は ポリフェノールがないかと… コメント:42 2019年04月21日 続きを読むread more
民泊体験 民宿とは違います 民泊です。 小学4年の孫(女の子) イルミネーションが大好きで たいしたことないようなイルミでも すごく喜ぶので なばなの里に連れて行こうと思い立ちました。 3月30日 31日です ところが 春休みの土日なんて なばなの里近辺のホテルが 空いてるはずもなく なばなの里から 25キ… コメント:46 2019年04月11日 続きを読むread more
貴景勝おめでとう 2月8日に 最後の記事をアップしてから 約2か月 休養いたしました。 少しだけ気力が戻ってきたので 更新してみたのですが ・・・・・・・・・・。 高景勝が ついに 大関になりました。 ほんとうに おめでとう よくやりました。 元 親方の 貴乃花も 喜んでいることでしょう。 高景勝は … コメント:38 2019年03月27日 続きを読むread more
過激な団体 シーシェパードという団体 ご存知ですよね。 1977年に設立した 反捕鯨団体で 本部はワシントン州。 昨年 10月 こんな事がありました。(新聞記事から) 親子連れやカップルが楽しみにしていた日曜のイルカショーは 無粋な乱入者によって台無しにされた。 イルカやオキゴンドウなど海の動物にふれ合えること… コメント:34 2019年02月08日 続きを読むread more
迷惑な国 韓国 以前 徴用工の事を 記事にしました。 あの当時 軍艦島で働いていた韓国人は 裕福な生活をしていた という記事です。 それは こちら https://454545hidaka.at.webry.info/201804/article_4.html 今 レザー照射問題とか いろいろ難癖をつけてきています… コメント:26 2019年02月02日 続きを読むread more
汚れ落とし 血液の汚れ すぐだったら 落ちますが 時間がたつと なかなか 落ちませんよね。 そもそも 血液の汚れは 何かというと タンパク質が 固まったものなんです。 タンパク質は 固まりやすい性質を持っています。 ケガをした時 時間がたつと カサブタになる あれが タンパク質です。 コンタ… コメント:44 2019年01月27日 続きを読むread more
疑問が解けた クリーニング店に 洗濯物を持って行った時 いつも疑問に 思っていました。 たくさんの洗濯物 洗いあがった時 誰が持ってきたものか よくわかるな~ と。 その疑問が 今日 解けました~。 クリーニングから 返ってきたとき タグがついているでしょう? ホチキスで止めてある あのタグです。 あ… コメント:30 2019年01月21日 続きを読むread more
バネ指 1月8日 主人が入院して 1月9日 手術をしました。 バネ指の手術です。 昨年 右手の手術をしたので 今度は 左手。 右手が 完全によくなったかと言うと ダメでした。 普通の人のように 5本の指が まっすぐに伸びると言う事は ありません。 手術した2本は 少しだけ曲がっています。 それでも 顔… コメント:42 2019年01月14日 続きを読むread more
長崎県の対馬 関西ローカルで 「正義のミカタ」 という番組があります。 その中で 教えてもらった事 説明しますね。 長崎県の 対馬(つしま) を ご存知ですか? 対馬は 九州と 韓国の間にある島 なのですが 距離は 福岡からは 138キロで 釜山からは 50キロ なんです。 韓国の方が近いけど … コメント:42 2019年01月07日 続きを読むread more
東大王 東大王 と言う クイズ番組があります。 私は クイズ番組が大好きで 必ず見ます。 ネプリーグ Qさま ミラクルナイン クイズサバイバー これらの中でも 東大王が一番好きでした。 東大生の4人対 芸能人12人の対戦です。 どのクイズも とても おもしろく ためになるのですが 難問オセロという漢字の読みを… コメント:52 2018年12月19日 続きを読むread more
口を閉じた時 軽く口を閉じてみて下さい。 その時 上の歯と 下の歯が 接触していますか? 歯は 接触してはいけないのですって。 下を向くと 歯が接触しがちになります。 スマホを操作すると 下を向きますよね。 だから 最近は 歯が接触する人 増えているらしい。 歯が接触すると 歯の周りの血管が圧迫され 血… コメント:36 2018年12月16日 続きを読むread more
詐欺の電話 最近 よく 変な電話がかかってきます。 受話器を取ると 「こちらは 北海道のカニ問屋ですが 昨年はお買い上げ 頂きまして ありがとうございました。 今年も いいカニが 入りました。 お正月用としていかがでしょう?」 「はぁ? 昨年 カニ 買ってませんけど。」 「そうですか? 間違いでしたか? でも … コメント:36 2018年12月12日 続きを読むread more
全国大会 3位 ちびっこ相撲の全国大会が 12月2日に 両国国技館で 行われました。 6月の全国大会も 3位でしたが 今回もまた 3位でした。 野球の甲子園大会が 春と夏 年2回あるように 相撲も 年2回 あるのです。 12月1日の朝 整体師の所に行き 体のメンテナンスを してもらい 午後の新幹線で 出発。… コメント:36 2018年12月02日 続きを読むread more
再会 昨日(日曜日) 電車の中での出来事。 電車が止まり 人が どやどやと乗ってきました。 しばらくすると あ~ あ~ と奇声をあげる人がいます。 そちらを見ると ある人が 主人を見て 奇声をあげながら よちよちと 走ってきました。 そして 主人に抱き着いてきたのです。 その人は 知的障害者のグループホーム… コメント:34 2018年11月26日 続きを読むread more
平成の思い出 思い出と言っても 楽しい思い出ではなく もう二度といやだ という 思い出です。 今から 25年前 平成の米騒動 と言うものがありました。 その年の夏が 冷夏となり 米の収穫量が 平年と比べて ぐんと減ったのです。 スーパーからは米がなくなり 入荷しても すぐに売り切れ。 買いに行っても 制限されて … コメント:36 2018年11月16日 続きを読むread more
最近読んだ本 石蔵文信(いしくら ふみのぶ)先生の書いた本 「なぜ妻は 夫のやること なすこと 気に食わないのか」 と言う 長いタイトルの この本 面白かった~。 石蔵先生は 以前 大阪樟蔭大学の教授で 現在は 大阪大学の教授 医学博士で 循環器科 や 心療内科 が 専門です。 すべての結婚は 間違い… コメント:42 2018年11月10日 続きを読むread more